映画「鬼滅の刃」無限列車編が大人気!
映画「鬼滅の刃」無限列車編は、わずか10日間で興収100億円突破して、「千と千尋の神隠し」を超える日本最速記録をたたき出す大ヒットとなっています♪
コロナ自粛の影響もあって、「鬼滅の刃」のアニメや漫画に触れる機会ができて、ファンになった人も多いかもしれませんね。
映画、アニメ、コミックの「鬼滅の刃」を堪能した後、聖地の場所に行って、あの世界観を味わってみたいと思った方も多いのではないでしょうか?
話題になっていた炭治郎が斬った岩に似ているという一刀石の岩や、無限城などの聖地はどこにあるんでしょう?
といったことで、今回は、鬼滅の刃聖地の場所まとめ一覧!岩や無限城など画像付きで紹介していきたいと思います。
Contents
- 1 鬼滅の刃聖地の場所まとめ一覧!
- 2 鬼滅の刃聖地岩や無限城など画像付きで紹介
- 2.1 鬼滅の刃聖地①炭治郎の故郷(公式):雲取山(東京)
- 2.2 鬼滅の刃聖地②無限列車
- 2.3 鬼滅の刃聖地③炭治郎が斬った岩:天之石立神社一刀石(奈良市柳生町)
- 2.4 鬼滅の刃聖地④無限城:芦ノ牧温泉 大川荘(福島県会津若松市)
- 2.5 鬼滅の刃聖地⑤最終戦別・藤の花:あしかがフラワーパーク(栃木県足利市)
- 2.6 鬼滅の刃聖地⑥蝶屋敷:博物館明治村(愛知県犬山市)
- 2.7 鬼滅の刃聖地⑦炭治郎が鬼舞辻無慘と遭遇(公式):浅草(東京都台東区)
- 2.8 鬼滅の刃聖地⑧嘴平伊之助の故郷(公式):大岳山(東京都西多摩郡檜原村)
- 2.9 鬼滅の刃聖地⑨悲鳴嶼行冥の故郷(公式):日の出山(東京都青梅市)
- 2.10 鬼滅の刃聖地⑩時透無一郎の故郷(公式):景信山(東京都八王子市、神奈川県相模原市)
- 2.11 鬼滅の刃聖地⑪竈門炭治郎の苗字の由来となる神社
- 2.12 鬼滅の刃聖地⑫我妻善逸の必殺技「火雷神」の由来となる神社:葛木坐火雷神社(奈良県葛城市)
- 2.13 鬼滅の刃聖地⑬番外編
- 3 まとめ
鬼滅の刃聖地の場所まとめ一覧!
鬼滅の刃の聖地巡礼 pic.twitter.com/wdd0O1C4JO
— ぽんず (@Ponzu_Wdym) October 27, 2020
「鬼滅の刃」の聖地と呼ばれる場所や、世界観を感じられるものを調べてみました。
「鬼滅の刃」公式の聖地や、シーンにぴったりの聖地、炭治郎&禰豆子の苗字の由来となったのではないかとされる聖地までさまざまありました。
以下に「鬼滅の刃」の聖地を一覧にまとめてみました!
鬼滅の刃のシーン等 | 名称 | 所在地 |
①炭治郎の故郷(公式) | 雲取山 | 東京 |
②無限列車 | 京都鉄道博物館 | 京都府京都市下京区観喜寺町 |
真岡鐡道 | 栃木県真岡市台町2474-1 | |
③炭治郎が斬った岩 | 天之石立(あまのいしたて)神社 一刀石 | 奈良市柳生町 |
④無限城 | 芦ノ牧温泉 大川荘 | 福島県会津若松市大戸町大字芦ノ牧字下平984 |
⑤最終戦別・藤の花 | あしかがフラワーパーク | 栃木県足利市迫間町607 |
⑥蝶屋敷 | 博物館明治村 | 愛知県犬山市字内山1 |
⑦炭治郎が鬼舞辻無慘(きぶつじむざん)と遭遇(公式) | 浅草 | 東京都台東区 |
⑧嘴平伊之助(はしびらいのすけ)の故郷(公式) | 大岳山 | 東京都西多摩郡檜原村奥多摩町 |
⑨悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)の故郷(公式) | 日の出山 | 東京都青梅市御岳2丁目 |
⑩時透無一郎(ときとうむいちろう)の故郷(公式) | 景信山 | 東京都八王子市裏高尾町、神奈川県相模原市 |
⑪竈門炭治郎の苗字の由来となる神社 | 宝満宮竈門(ほうまんぐうかまど)神社 | 福岡県太宰府市内山883 |
八幡竈門(はちまんかまど)神社 | 大分県別府市大字内竈1900 | |
溝口竈門神社 | 福岡県筑後市 | |
⑫我妻善逸の必殺技「火雷神」の由来となる神社 | 葛木坐火雷神社(かつらきにいますほのいかづちじんじゃ)」(通称・笛吹神社) | 奈良県葛城市笛吹448 |
いっぱいありましたね(^^♪
「鬼滅の刃」ファンのみなさんが聖地巡礼として、「鬼滅の刃」の世界観をいろいろな場所で楽しんでいるんだなぁと思いました!
私もどっぷり浸りに、鬼滅の刃の聖地にいきたいです♪
※鬼滅の刃聖地巡礼の登山で、半そで・サンダルといった軽装で出かける方がいて危険だというニュース、また神社などでの聖地化で困る人、静かに楽しみたい人もいるとの話もありました。
山への登山は下調べや服装など十分な準備をして、神社などではルールを守って聖地巡礼してくださいね。
鬼滅の刃聖地岩や無限城など画像付きで紹介
いつか、鬼滅の聖地巡礼として
ウユニ塩湖にいってみたいものである pic.twitter.com/1gwyrOrCTT— いちご。 (@ichigo_usaco) October 25, 2020
先ほど一覧にした「鬼滅の刃」聖地の場所を、画像付きで具体的にお伝えしていきますね。
話題となった、「岩」や「無限城」の情報ももちろんありますよ♪
鬼滅の刃聖地①炭治郎の故郷(公式):雲取山(東京)
アニメ版 鬼滅の刃の第1話をネットで見たんだけど、
結構リアルに厳冬期の雲取山の雰囲気が再現されててちょっと感動しました。左:鬼滅の刃の雲取山
右:実際の今年2月の雲取山 pic.twitter.com/Uwcfs0DUbw— はむ山 (@hammount) May 31, 2020
「鬼滅の刃」の聖地、雲取山(くもとりやま)はアニメ第1話(コミック第1巻)で出てくる炭治郎の公式の故郷です。
鬼滅の刃公式ファンブックに炭治郎の出身地は、東京府奥多摩郡雲取山とあるので、間違いなく聖地ですね♪
雲取山(くもとりやま)は、東京都、埼玉県、山梨県の境に位置する、標高2017メートルの山で、東京都の最高峰・最西端の山です。
<雲取山(くもとりやま)アクセス>
- 東京都西多摩郡奥多摩町大滝
鬼滅の刃聖地②無限列車
映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』で、SLが無限列車になっていましたね。
鬼滅の刃聖地として、京都鉄道博物館、真岡鐡道が候補に挙がっています。
どちらとも、無限列車のようなSLに実際に乗れるようなので、おすすめです!
ただし人気があるので、せっかく行っても乗れないことはあるかもしれません。
真岡鐡道は走る日が決まっているようなので、ホームページで確認してみてくださいね。
京都鉄道博物館(京都府京都市)
鬼滅の刃の無限列車、モデルは8620形蒸気機関車ですね。
大正時代の国産SLで、動態で保存されているのは、京都鉄道博物館の8630号機と、SL人吉の58654号機だけというレアSLなんです! pic.twitter.com/1wzfGbgYeM— あるまいと (@alfmight) October 4, 2019
京都鉄道博物館にて無限列車のモデルと言われてる8630型発見!✨
チケット買ったら乗れたらしいけど、既に売り切れでした…( ´・ω・`) pic.twitter.com/w6jy1TrJad— Miria🎴⚡️🐭 (@Miria38859929) September 20, 2020
鬼滅の刃無限列車のモデルと言われている、レアSLに乗ってみたいですね♪
京都鉄道博物館では、本物の蒸気機関車が牽引する客車に乗車することができます!
往復1kmの旅気分を3歳~中学生は100円、高校生~大人は300円で味わえるようです。
<京都鉄道博物館アクセス>
- 京都府京都市下京区観喜寺町
- http://www.kyotorailwaymuseum.jp/
真岡鐡道(栃木県真岡市)
桜もまもなく満開を迎えつつあり、
SLを撮ろうとたくさんの方々が
各駅にカメラを構えています。
SLは土日運行しています。
真岡鉄道へお立ち寄りのさいは
ぜひSLを見ていってくださいね😊 pic.twitter.com/f7de6JqT5a— 栃木県立真岡工業高校写真部📷 (@Photographymoco) April 6, 2019
真岡鐵道のSLは、土日に実際の線路を走っています!
SLもおか:下館(茨城県)発 茂木(栃木県)行(下り)、茂木発 下館行(上り)
今はコロナの影響で当日券の販売はないようなので、予約が必要です!
最近鬼滅の刃の炭治郎の柄と一緒だからって真岡鉄道のすいか電車が人気ってマジ? pic.twitter.com/gbZVMNnNv1
— 味ぽんマニアのReni(レニ)さん (@PONdeRING0704) July 2, 2020
炭治郎が羽織っている市松模様にそっくり( ゚Д゚)
しかも、すいか電車ってかわいいですね。
SLのミュージアム「SLキューロク館」もあって、そこでもSLに乗れるようです。
<真岡鐡道アクセス>
- 栃木県真岡市台町2474-1
- https://www.moka-railway.co.jp/
おまけ1:JR九州
九州でもSL鬼滅の刃号を走らせるようなんですが、どうやらこのSLが無限列車のモデルそのものらしいですし、何よりも熊本→博多間で走行距離が100kmあるっていうのがはっきり言って最近だと聞いたことないくらいヤバイ列車ですよこれ。 pic.twitter.com/rPyA0m1PnF
— Ko-hey!!@コーヘイ (@OTICA_Channel) September 24, 2020
おまけ1はJR九州の臨時列車です。
SL人吉に、「無限」のヘッドマークを付けて走行するそうです。
2020年11月1日(日)、3日(火・祝)、15日(日)、21日(土)、25日(月・祝)に熊本→博多の片道で運行されるようです。
予約は1か月前からと書いてあったので、もう予約は締め切っているかもしれないですが、他にもコラボイベントがあるようなので、チェックしてみてください。
<JR九州>
- https://www.jrkyushu.co.jp/train/kimetu/index.html
おまけ2:SLぐんま(JR東日本高崎支社)
鬼滅の刃ぽたく過ぎて無限列車編聖地巡礼しちゃったwwwwwwww pic.twitter.com/8RS67mE0D9
— はさ (@haruruminamoni) October 24, 2020
おまけ2も臨時列車です。
2020年10月9日(金)~12月31日(木)の期間で群馬県を舞台に、『鬼滅の刃×SLぐんま~無限列車大作戦~』と題したコラボイベントが開催されています。
こちらのSLは内装と車内アナウンスも『鬼滅の刃』仕様になっているそうです。
SLぐんま:上野駅発 高崎駅(群馬県)~横川駅(群馬県)、高崎駅発着
抽選申し込みが2020年11月1日(日)23:59まででしたので、興味のある方はお急ぎください。
<SLぐんま>
- https://jtb-entertainment.net/tour/2020/slgunma-kimetsu/#
鬼滅の刃聖地③炭治郎が斬った岩:天之石立神社一刀石(奈良市柳生町)
鬼滅の刃
炭治郎と錆兎の戦いのモデルになったと思われるのは「一刀石の伝説」伝説の「一刀石」があるのは奈良県奈良市柳生町#土曜プレミアム #鬼滅の刃兄妹の絆 pic.twitter.com/zrShscRbIA
— 社畜 (令和元年 遊戯王カード公式からブロック受けた垢) (@pbnCUf9DWksNHUf) October 10, 2020
「鬼滅の刃」アニメ第3話(コミック第1巻)、鬼殺隊に入隊すべく修業をし、師匠の鱗滝左近次(うろこだきさこんじ)から、岩を斬るよう言われた炭治郎。
半年間全く斬ることはできませんでしたが、兄弟子の錆兎(さびと)と姉弟子の真菰(まこも)が、炭治郎の鍛錬を助けてくれました。
さらに半年経ったある日、錆兎(さびと)との勝負で、錆兎が着けていた面を割ることができ、そこで見事を岩を切っていたという名シーン。
「鬼滅の刃」で炭治郎が斬った岩にそっくりですね( ゚Д゚)
そりゃ、聖地と言われますね。
竈門炭治郎が切った岩…………
ではないよ💦#柳生 #一刀石 #一刀岩 #柳生の里 #柳生新陰流 #柳生宗厳 #鬼滅の刃 #竈門炭治郎 pic.twitter.com/f4KaGU0Qnk— ゆら (@yura_p_face) October 11, 2020
奈良市柳生町にある岩は、約7m四方で中央から2つに割れた巨石。
石舟斎(柳生宗厳)が修行中に突然あらわれた天狗と試合を行い、一刀のもとに天狗を切り捨てたところ、2つに割れた巨石が残ったという逸話があるそうです。
炭治郎と錆兎の戦いにそっくり(゚д゚)!
天狗っていうところも、師匠の鱗滝左近次が天狗のお面をかぶっていたし、共通点がありますね♪
<天之石立(あまのいしたて)神社アクセス>
- 奈良県奈良市柳生町789
鬼滅の刃聖地④無限城:芦ノ牧温泉 大川荘(福島県会津若松市)
会津の大川荘、鬼滅の影響でお客さん増えてるのかな?
社員旅行で1回行ったことあるけど、温泉もええし施設内も素敵な装いだから行ってみて欲しい pic.twitter.com/4ntdQkwtvd— Mira@歌うキチガイ (@Mira_mjkt) October 25, 2020
もうこれは鬼滅の刃の無限城にしか見えませんね( ゚Д゚)
何度も話題に上ってるけど、福島県の会津若松にある芦ノ牧温泉・大川荘が「モデルにしてる?」って思う位にパワハラ会議の舞台となった無限城に超そっくりなんですよ
一度行って鬼滅の刃の世界観に浸ってみては… pic.twitter.com/5F5ZusiWng— とらうとさぁもん (@Harpuia_tomo) October 29, 2020
福島県会津若松市にある芦ノ牧温泉 大川荘、吹き抜け部分の中央に三味線を演奏するための浮き舞台があります。
この光景、「鬼滅の刃」炭治郎の宿敵・鬼舞辻無惨(きぶつじ むざん)の本拠地「無限城」のようですね!
画像の三味線を演奏する人は、琵琶を奏で空間操作の血鬼術を使う「上弦の肆・鳴女(なきめ)」に見えてしまうから不思議です!
べべん!という鳴女の琵琶を奏でる音が聞こえてきそうです♪
この三味線引いてる人のところで
上弦の肆の鳴女のコスプレして撮りたい…
ベンッってしたい!
鳴女って意外と強いんよなぁ
物理的な強さじゃ無くて
頭の良い強さ
そうゆうところ好き pic.twitter.com/e0aZeu0FgP— 彼氏依存症レベル4末期患者邦ロ廃のヘアピンちゃん (@sogootaku) April 18, 2020
<芦ノ牧温泉 大川荘アクセス>
- 福島県会津若松市大戸町大字芦牧 大字芦ノ牧下平984
鬼滅の刃聖地⑤最終戦別・藤の花:あしかがフラワーパーク(栃木県足利市)
あしかがフラワーパーク、鬼滅の聖地になってたん!Σ(O_O;) pic.twitter.com/fgbFvJq72W
— のりたま🌙 (@amano_nuedori) December 7, 2019
鬼滅の刃アニメ第4話(コミック第1巻)で、炭治郎が向かった先は藤襲山(ふじがさねやま)でした。
そこは藤の花が一面に咲き乱れていましたね♪
あしかがフラワーパーク、鬼滅最終選抜やん pic.twitter.com/zXopvMwrQB
— ときお (@tk_knkn) May 17, 2020
「鬼滅の刃」では鬼が嫌う毒が藤の花ですが、人間の私たちはうっとりしちゃいますね~。
こちらのあしかがフラワーパークも、鬼滅の刃の聖地と言われるのがよくわかります!
鬼滅の刃の藤襲山!と…
栃木のあしかがフラワーパークの藤!比べたらまんまで驚いてしまいました!どちらも綺麗で素敵✨ pic.twitter.com/EsdrtpkbWc— 慶 (@k0101_keiko) May 6, 2020
<足利フラワーパークアクセス>
- 栃木県足利市迫間町607
- http://www.ashikaga.co.jp/
鬼滅の刃聖地⑥蝶屋敷:博物館明治村(愛知県犬山市)
おまやちゃんの蝶屋敷レイアウト🦋💕
ダリー之助に、炭治郎と善逸の服もあるよ(*゚∀゚*) https://t.co/5BVY7U9vaf pic.twitter.com/8CRZtHf80F— ちぃ〜@ポケ森 (@pokemorionly) October 29, 2020
鬼滅の刃の蝶屋敷に似ていると言われているのが、愛知県にあるこの博物館明治村↓
リハビリを兼ねて、35年ぶりの明治村なう!
相方の推し事にお付き合いってのが妥当かもですが…(^^;;
ってことで、鬼滅の刃聖地巡礼その1です。
明治村内の日本赤十字社中央病院病棟。
なるほど、蝶屋敷の病室にそっくりだ! pic.twitter.com/hhdThayDK4— 眞柄修司 (@magayan) October 29, 2020
「鬼滅の刃」の蝶屋敷は、蟲柱である胡蝶しのぶの私邸で、しのぶの意向により、負傷した隊士の治療所として開放しているところです。
博物館明治村の日本赤十字社中央病院病棟、炭治郎たちが治療に来そうですね!
博物館明治村は映画やドラマのロケにも使われているそうで、重要文化財が11件もあるそうです。
SLにも乗れるそうですよ↓
明治村のSLが想像以上に鬼滅の刃の無限列車だった件。建物といい、SLのモデルはコレなんやね。 pic.twitter.com/vkAriGeOnD
— まり@最近多忙期(趣味優先) (@pikax2reshi) October 23, 2020
<博物館明治村アクセス>
- 愛知県犬山市内山1
- https://www.meijimura.com/
鬼滅の刃聖地⑦炭治郎が鬼舞辻無慘と遭遇(公式):浅草(東京都台東区)
鬼滅の刃の聖地で地名が確定してるのは浅草と吉原じゃないの。 pic.twitter.com/LeFLWbANoz
— ひろ@2軍のファンタジスタ (@hironizumu) October 26, 2020
『鬼滅の刃』第7話で出てきた東京府浅草(浅草六区)の建物は、いずれも現存しない凌雲閣、吾妻座と、画面左側に連なるのは、大盛館、江戸館、キネマ倶楽部ですかね。手前の瓢箪池も埋め立てられて今は存在せず。
別カットで描かれていたのは千代田館のようですが、これもやっぱり現存せず。 pic.twitter.com/RfIDBEX6BV— アニメ聖地巡礼・舞台探訪 (@animeseichi) September 18, 2019
「鬼滅の刃」東京府浅草の人ごみの中で、炭治郎が鬼舞辻無慘(きぶつじむざん)と遭遇するという大事なシーンですね!
無惨が炭治郎に気づかれた際に、偶然にも近くを歩いていた人は無惨に首を切られるとともに血を注がれ、鬼となってしまいます。
しかし、珠世(たまよ)と愈史郎(ゆしろう)に出会うことにもなりましたね。
そんな公式な鬼滅の刃の聖地、浅草のアクセスは↓です。
<浅草アクセス>
- 東京都台東区
鬼滅の刃聖地⑧嘴平伊之助の故郷(公式):大岳山(東京都西多摩郡檜原村)
鬼滅の刃無限列車編みてきて
ネタバレない程度に感想いうなら声優の力ってすごいなと思った
後、伊之助まじでかっこいい!!でもこの展開で終わるんだぁ、、 pic.twitter.com/Excx4B9Akh
— ナイトメア (@deathryrock) October 29, 2020
炭治郎の同期に当たる鬼殺の剣士、嘴平伊之助(はしびらいのすけ)は、乳児期に何らかの理由により母親の手で捨てられており、山の中で猪に育てられたとされています。
今日は奥多摩、白倉バス停から大岳山へ。鬼滅の刃の伊之助が大岳山出身の設定らしいがこれも聖地巡礼と言えるのかどうか。登る途中で見えた雲海に浮かぶ浅間嶺方面がきれいだった。馬頭刈山を経て瀬音の湯へ下山。 pic.twitter.com/kwgJMuE8S5
— tsuchiya (@april_passenger) June 26, 2020
その伊之助の故郷が東京府奥多摩郡大岳山。
現:奥多摩大岳山ということで、鬼滅の刃の聖地の公式ですね。
標高1,266mの片肩上がりの山体は、江戸期には江戸湾に出入する船の目標でもあったようです。
<大岳山アクセス>
- 東京都西多摩郡檜原村海澤
鬼滅の刃聖地⑨悲鳴嶼行冥の故郷(公式):日の出山(東京都青梅市)
鬼滅だったら悲鳴嶼さんが一番好きかな pic.twitter.com/PBQchQPexf
— 牧田 (@makita3776) October 29, 2020
「鬼滅の刃」の鬼殺隊最高位たる“柱”、その中心を担う隊士の悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)。
梅野木峠から日の出山まで登山
山城みたいな石垣と絶景が推し日の出山-梅野木峠 鬼滅の刃聖地巡礼https://t.co/CSAfeXkexu pic.twitter.com/QGdTPld601
— 天狗高尾 (@tengu_takao) November 30, 2019
悲鳴嶼行冥の出身地は、東京府 靑梅 日の出山(現:日の出山 青梅)ですので、こちらも鬼滅の刃公式の聖地です。
かつて、悲鳴嶼行冥はとある寺に住み、孤児を引き取って育てて暮らしていました。
日の出山から伊之助の故郷の大岳山も近いですね↓
<日の出山アクセス>
- 東京都西多摩郡日の出町大久野
鬼滅の刃聖地⑩時透無一郎の故郷(公式):景信山(東京都八王子市、神奈川県相模原市)
鬼滅の刃の時透無一郎は、景信山出身。展望よく、茶屋の天ぷらがおすすめの、奥高尾山の一つ。 pic.twitter.com/cR7O0orSsP
— ばななみかん (@bananamikan) October 25, 2020
鬼滅の刃で「霞柱」の二つ名を持ち、柱の中では最年少の時透無一郎(ときとうむいちろう)。
時透無一郎は景信山(現:東京都八王子市と神奈川県相模原市の境界)の出身なので、こちらも鬼滅の刃公式の聖地です。
鬼の攻撃から非戦闘員をかばう時には躊躇なく自身を盾にするなど、幼いながらも鬼殺隊の柱として相応しい人物の時透無一郎の世界観を味わってみてください♪
<景信山アクセス>
- 神奈川県相模原市緑区千木良
鬼滅の刃聖地⑪竈門炭治郎の苗字の由来となる神社
その1:宝満宮竈門神社(福岡県太宰府市)
時間がある間に紅蓮華で有名な鬼滅の刃の宝満宮竈門神社を聖地巡礼なう!!#鬼滅の刃#LiSA pic.twitter.com/KpX9mCs6iY
— SHIN7@Lia 20th:東京公演 初日 (@nana7_alice) August 15, 2020
鬼滅ファンが訪れる宝満宮竈門神社行ってきた
縁結びの神様でお守りが可愛い#鬼滅の刃 pic.twitter.com/JyCVXtjW8o— 884 (@884nn_5) March 16, 2020
今週も
bookランキング独占の
鬼滅の刃🎴
めざましテレビの
ココ調で鬼滅の刃特集✨
鬼門封じとして建立され
山伏の修行で着ている
市松模様がアニメと一致
している福岡・大宰府市の
竈門神社⛩️
ほんと、服が一緒w pic.twitter.com/2FCfyXeWP0— 湖 (@namidakun75) February 18, 2020
福岡県太宰府市の宝満宮竈門神社は、修験者が厳しい修行をする場でもあるそうで、この修験者の着衣が市松模様。
炭次郎の羽織と同じ柄なんです!
宝満宮竈門神社は鬼滅の刃公式の聖地ではありませんが、炭次郎や禰豆子の苗字と同じ「竈門」が神社名なので、たくさんのファンが聖地巡礼しているそうです。
ちなみに宝満宮竈門神社は、玉依姫命を主祭神にお祀りする神社で、「縁結び・方除け・厄除けの神様」です。
<宝満宮竈門神社アクセス>
- 福岡県太宰府市内山883
その2:八幡竈門神社(大分県別府市)
「鬼滅の刃」の聖地として
最近話題になっていると聞いたので
神社内を少しだけ散策した。
【鬼が造った九十九の石段】 pic.twitter.com/F5am0cnFML— 星月夜 (@nh3bk__licorice) October 27, 2020
八幡竈門神社が、何故に鬼滅の刃の聖地なのか⁉️それは、炭治郎の水の呼吸に関係が⁉️#鬼滅の刃#竈門神社 #竈門炭次郎 #御朱印 pic.twitter.com/2Wt17cZNzS
— 卍ーRIDER take (@rider_take) October 24, 2020
大分県別府市の八幡竈門神社には、「鬼」にまつわる伝説がいくつか残っているそうです。
その一つが「鬼が造った九十九段の石段」。
この地域に住む人食い鬼に、八幡の神様が「一晩で100段の石段を作れなければ里に出てくるな」という約束をさせたところ、鬼は99段まで造ったものの、1段を残し夜が明けてしまったので、鬼は逃げてその後は出てこなくなったという伝説です。
こちらも公式の聖地ではありませんが、「鬼滅の刃」に出てくる鬼たちも太陽を嫌うので、共通点がありますね!
それから、八幡竈門神社 拝殿内部の天井には、火災から守ってくれる龍の水神様が描かれています。
炭治郎の技で、水が変形して龍のような形を成して敵を切る「生生流転(せいせいるてん)」。
天井画のようにうねりながら回転し敵を切り裂いていくので、ここもちょっとシンクロしていますね。
こちらの八幡竈門神社は、国常立尊(くにのとこたちのみこと)、天照大御神(あまてらすおおみかみ)を始め三十六の神様をまつっているそうで、全国的にも珍しいそうです。
<八幡竈門神社アクセス>
- 大分県別府市内竈1900
その3:溝口竈門神社(福岡県筑後市)
『鬼滅の刃』の聖地と思い遠くからわざわざ
宝満宮竈門神社へ訪れる方がいらっしゃいますが…
本当は溝口竈門神社らしいですよ… pic.twitter.com/cp6dATBnfS— sam (@_919919) October 26, 2020
溝口竈門神社は、炭治郎が炎柱の煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)から「溝口少年」と呼び間違えられるシーンがあることから、溝口竈門神社が鬼滅の刃の聖地として熱い注目を浴びています。
鬼滅の刃作者の吾峠呼世晴先生は福岡県出身だそうなので、「鬼滅の刃」はこちらの神社に関係があるのかなぁなんて、想像してしましました。
公式の聖地にはなっていませんが・・・。
噂の溝口竈門神社に来てみた。
ちょこちょこ人来てるね。
お婆さんが『どっかに炭治郎って書いてあるとね?』とか言ってて和んだw pic.twitter.com/BUbmNlg8Tg— いさっち (@isa_kichi_) October 26, 2020
溝口竈門神社の千燈明祭は、高さ20mのやぐらに火を灯すものだそうで、福岡県筑後市の無形民俗文化財にも指定されているそうです。
<溝口竈門神社アクセス>
- 福岡県筑後市
鬼滅の刃聖地⑫我妻善逸の必殺技「火雷神」の由来となる神社:葛木坐火雷神社(奈良県葛城市)
【鬼滅の刃 145話感想】善逸の『雷の呼吸 漆ノ型 火雷神』、つええええええ!! https://t.co/xI0mrLZxQS pic.twitter.com/SB4DjhKEDG
— 気になるまとめ2chから (@8ghm4a) February 9, 2019
鬼滅で話題の葛木坐火雷神社(笛吹神社) pic.twitter.com/MqWZgce55Y
— ごるご (@golgo_juusou) June 23, 2020
葛木坐火雷神社(かつらきにいますほのいかづちじんじゃ)通称:笛吹神社は、火雷大神・天香山命をまつっているそうです。
その火雷大神が火の神様であり、我妻善逸の必殺技「火雷神(ほのいかづちのかみ)」と同じということで、鬼滅の刃の聖地として人気がでているそうです。
葛木坐火雷神社は新嘗祭などには朝廷よりお供物を賜り、国の大事には必ず勅使(天皇の御名代)が参上されお供物を捧げられたそうです。
<葛木坐火雷神社(笛吹神社)アクセス>
- 奈良県葛城市笛吹448
鬼滅の刃聖地⑬番外編
お隣の富山県ですが、「滅鬼(めっき)」というバス停があります
あと、バス停ではありませんが、石川県には「血の川」という川があります pic.twitter.com/n3caUkw0Bd— えるぷ (@elp_17) September 26, 2020
その他にも気になるものを4つみつけました!
1つ目、岩手県一関市の『鬼死骸(おにしがい)』という地名(゚д゚)!
もともと吾勝郷(あかつごう)という地名だったところが、田村将軍が蝦夷(えぞ)退治に行ったとき退治した「大武丸」という首領の死骸を埋めたので、それ以来、地名となったと伝えられているとか。
2つ目、富山県富山市に『滅鬼(めっき)』という地名です。
滅鬼、名前すごっ。
地名の由来は、大密林地帯で狐狸盗賊が出没し、勇猛の士がこれら妖鬼を退治したので滅鬼と名付けたとの説と、神通川のドンドコの流音からきたとの説があるようです。
3つ目、石川県にある『血の川』という名前の川!
『血の川』の名前の由来は、戦国時代に加賀一向一揆の拠点となる寺院が木越町にあり、織田信長方の柴田勝家軍勢が攻め込んだそうです。
そのとき怪我をした僧兵の血で川が赤く染まったところから、この名がついたらしいのですが、凄まじい戦いだったんでしょうね…
4つ目、海外に飛んでみます(^^♪
ニュージーランドの海岸にある「スプリット・アップル・ロック」 めっちゃ炭治郎が切った岩みたいでエモい pic.twitter.com/zgnUagoNog
— デスしいたけ🚬🤔🎩📝 (@hamue_862) December 12, 2019
いろいろな土地で聖地を見つけて、「鬼滅の刃」の世界観を楽しんでいますね♪
まとめ
今年の紅葉も
煉獄さんカラーに染まる 鬼滅の刃 聖地 竈門神社に😊
今年は煉獄さんに想いを馳せながら楽しもう pic.twitter.com/G89u2CWL7g— ramumi8 (@ramumi8) October 29, 2020
今回は、鬼滅の刃聖地の場所まとめ一覧!岩や無限城など画像付きで紹介してきました。
「鬼滅の刃」の聖地と言われているものは、思ったよりもたくさんありました。
一刀石の岩や、芦ノ牧温泉 大川荘の無限城など、それぞれの場所で「鬼滅の刃」との共通点を見つけて、みなさん楽しんでいるようですね♪
鬼滅の刃の聖地と言われているところには神社などもありますので、くれぐれもマナーを守って楽しみたいですね!
また登山の際は、下調べや服装など十分に気をつけてお楽しみくださいね。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。