文部科学省が原則禁止としていた中学校へのスマホ持ち込みを認める方針を固めましたね。
アンケート投票によると、7割の人が反対しているとの結果がありましたが、なぜ学校への持ち込みを認めたのでしょうか?
認めた理由は緊急時の対応や防犯面で有効だからとのことです。
親としては少し心配ですよね?
ネットでの誹謗中傷やいじめがあったらどうしようかと思いますよね。
特にまだ家庭の方針でスマホを持たせていない親御さんは、今後スマホを持たせないと逆にいじめられるのでは?と心配になってしまうかと思います。
スマホを持たせるにも、スマホ持ち込み開始時期がいつからなのか気になるところですね。
そこで、この記事では、中学校スマホ持ち込みいつから?反対や賛成の声も調査します。
【中学校にスマホ 認める方針】https://t.co/wRoYfK1ljv
文部科学省は、原則禁止としている中学生のスマホや携帯電話の学校への持ち込みを近く認める方針を固めた。スマホ持ち込み解禁について、教育界では反発や異論も根強いという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 20, 2020
Contents
中学校スマホ持ち込みいつから?
引用:読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200621-OYT1T50070/
文部科学省は7月13日に、中学生の学校へのスマホ持ち込みを条件付きで許可し、7月中に全国の教育委員会に通知すると発表がありました!
で、いつから許可されるの???
と思って調べたのですが、正確な情報はありませんでした。
教育委員会に通知されてすぐに全国の中学校で許可されるとは思えないので、年末か年明けあたりになるのではないかと思います。
中学校側も、スマホ持ち込みに関して対策が必要ですしね。
中学校のスマホ持ち込み容認条件は?
容認条件を見ると、、、まあ〜大多数は合意しませんな。それよりも1人1台パソコン配布するんだからこちらの機能を充実+防犯ブザーで良いのでないの?あと機器を物理的に離す事が教育に良いっていう考えと一緒くたにしないで…#中学生 #スマホ持ち込み #親学 #教員負担 pic.twitter.com/6G6gwWJwRD
— 茂木ゆかり(宇都宮市議会議員) (@mogriyukari) June 21, 2020
学校での管理方法や責任の所在を明確化
「フィルタリング」を保護者が設定
学校や保護者が正しい使い方などを生徒に指導
*そして、学校と生徒・保護者が上記内容で合意すること
高校でのスマホ持ち込み事情はどうなっているの?
【高校生調査】高校生の85.9%が「学校へのスマホ持ち込みを認めるべき」
6月に行った調査結果です。
高校生の85.9%が
「学校へのスマホの持ち込みを認めるべき」と回答しました📱ただ、「持ち込みを認めるべき」と回答した高校生でも
「禁止する理由は理解できる」高校生は約6割となりました📊 pic.twitter.com/2aS0u6bf9c— 学校総選挙プロジェクト【公式】 (@T_gakkou) June 21, 2020
高校生の調査では86%の人が「学校へのスマホ持ち込みを認めるべき」との回答結果がでています。
ということは、一部の高校ではスマホ持ち込みがNGのようですね。
では、スマホOKな高校のルールはどうなっているのでしょうか?
調査した結果は下記です。
- 特にルールはないが、授業中・集会中はNG。但し、グループLINEを積極的に活用して、効率よく行事や日々の学校生活を運営
- 持ち込み申請を行い担任の先生と校長先生に許可をもらう必要があり、持ち込めても学校に登校したらすぐに電源を切って私用のロッカーにしまい、学校内では使用禁止
- 動画撮影OKの授業がある
- スマホの校内使用を全面的に禁止で終礼まで携帯の電源を切りる決まりがある
- 勉強やその他の学校生活で必要なことに限り許可されるがゲームやSNSは禁止
高校によっては、積極的にスマホを使っていい学校もありましたが、学校にスマホを持ち込めても厳しい管理がある学校も多そうです。
中学校は高校生よりは厳しい管理が必要とされそうなので、スマホ持ち込みOKとなっても、学校へ着いたら先生に預けるか、電源を終礼までOFFにしておくといった決まりが付きそうですね。
中学校スマホ持ち込みに反対や賛成の声をツイッターで調査
×反対の声
中学ってこういうロクでもない奴と県随一のトップ校行く人が共存するからヤバい。だからこそ中学のスマホ持ち込み解禁はやめたほうがいい https://t.co/6ad3aKUIM1
— ウパまる (@u_pa_ru_pa_in) July 15, 2020
大人でもスマホに夢中になるのに
中学生にスマホ持ち込みさせたらそれこそカオスですよ(遠い目)授業中いじくるならカワイイもんで
スマホトラブルで疲弊してる先生多いはず生徒間のスマホやSNSなどのトラブルはすべて保護者の責任とし、学校は一切関わらない
と明記してもらえないとムリっすわ💦— さとる@教師からの転職 (@SatoruTeacher) June 21, 2020
文科省いい加減にしてほしい。中学生のスマホ持ち込み許可の前にやるべきことがあるだろう。
— 働き方考える (@8b4B3OLNgru8gaz) June 21, 2020
正直中学生のスマホ持ち込み可能はリスク高すぎるでしょ。一部の進学校だけでいいと思うわ。公立なんか特に真面目な奴を周りが潰しかねない
— 千原精子から生まれるjr (@Akao_017) June 21, 2020
中学のスマホ持ち込みはまだ早いと思うわそれでも。せめて義務教育卒業して高校での持ち込みを容認するならまだしも中学ってなるといじめ、差別激化するだけだと思う
歩きスマホをする中学生も増え、交通事故多発するのが落ち— 麦尾芝 蓮斗@陰の民 (@jjjj_052803) June 21, 2020
ツイッターでのコメントを見ると、大半は反対よりのコメントが多いです。
上のツイッターコメントにもあるように、歩きスマホや自転車でスマホをいじって事故に遭う中学生が増えそうでちょっと怖いかもです。
〇賛成の声
文科省の中学生のスマホ持ち込みを許可するという判断には賛成です!
工藤勇一先生が改革したような学校が広がるからと期待するからです。でも、未だガラケーの先生が結構います。その先生にスマホの使い方や危険性を教えることはできるのでしょうか?
Twitter教員なら問題ないと思いますが…— エイ先生 (@zikatu1) June 21, 2020
中学生のスマホ持ち込み可能に
昔は緊急連絡網っていうのがあったことを思い出したけど、今スマホという便利なツールが世代を問わずもっているから連絡を取るスピードは昔に比べて一段と早い。
このルールは早めに決定してほしいな
— taro/筋トレ大好き💪 (@taro_blog1) June 21, 2020
高校生や中学生のスマホ持ち込みオッケーになるのうらやましい!
休み時間とかめちゃ楽しめるじゃん!
私の時なんて没収されたら親が取りに行かないって言ったから一回も持って行かなかったのに
修学旅行ですら…
修学旅行はもって行きたかった
写真とりたかった…
— オズ@声好き (@801VitaminZ) June 21, 2020
賛成派の意見はあまり見つけることができませんでした。
緊急に連絡したいときには便利ですが、学生からしたら修学旅行や部活の大会なんかがあったら持っていきたいでしょうね。
まとめ
学校へのスマホ持ち込み、小学生高学年の親の6割、中学生の親の5割が反対(@DIME) https://t.co/HvWGI4h0xb pic.twitter.com/T8vwLbVTXk
— スマホ情報スマビュー (@smaviewcom) April 21, 2019
今回は、中学校のスマホ持ち込みはいつからなのか?持ち込みに対する反対や賛成の声も調査しご紹介してきました。
中学校へのスマホ持ち込み可能時期については、7月中に全国の教育委員会に通知すると発表があったので、早くて夏休み明けの9月~ではないかと思いましたが、10月後半でも案内が無いので、年末か年明けあたりになるのではないかと思います。
また、スマホの学校持ち込みに対しては、ほどんどの方が反対しているようでした。
いじめ、盗撮、ながらスマホによる事故など、考えればきりがないし、大切なお子さんのことなので反対する気持ちは分かります。
スマホ持ち込みが許可された後、何かしら問題が生じると思うので、学校側も大変になりそうです。
ただでさえ、ブラック企業と同じ環境と言われている、学校の先生たちの負担が更に増えることになるので、体調に留意して対処して頂きたいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。